医療系システム開発者 板倉史門
医療とITを繋ぐ架け橋になる

医療とITを繋ぐ架け橋になる
東邦大学薬学部薬学科卒業後、日本オラクル株式会社に医療部門の立ち上げにセールスコンサルタントとして参画。現在は株式会社ARTHURにて電子カルテシステムの構築などに携わっている。
薬学部を卒業後すぐに、システムエンジニアとしてITの分野でキャリアを歩み始めた、株式会社ARTHURのTechnical Director 板倉さんにお話を伺いました。
医療系システム開発者 板倉史門さんインタビュー 薬剤師キャリア訪問 | 薬剤師求人.com
板倉さんはまだお若いのですが、最初に勤務した日本オラクルでの経験を生かして、今年医療ITのベンチャーに転職されました。現在は電子カルテシステムの構築を中心に、幅の広い業務範囲をこなされています。
薬剤師の免許を必要としない仕事ではありますが、だからこそ板倉さんは医療の最新情報や制度の動向に注目し、薬剤師の知識を直接的・間接的に仕事に活かすようにされているそうです。ITと医療、2つの分野の架け橋として両方の専門性を高め続けている板倉さんならではの取材になりました。
板倉さんへの
・現在の仕事とやりがい
・キャリアパスにおける良かった点/悪かった点
・人生の転機となった出来事
・転職前に準備しておいた方が良いこと
などなど、板倉さんのキャリアについて色々インタビューをさせていただきました。
インタビューの続きは薬剤師求人.comで読むことができます。